
GWは家族でのんびりするという人がいる一方、中には仕事でGWどころじゃないという人もいるでしょう。
また、仕事ではないけれど独身のため何もやることがなく、ただ無駄にGWを過ごしてしまいそう…という人も少なくないと思います。
いくらやることがないと言っても、せっかくの長期休暇にダラダラ過ごすのはもったいないですよね。
そこで今回、GWにやることがない独身の方におすすめしたい、暇つぶしの方法をまとめました。
1、映画を見よう!
一人で映画を見るのは「寂しい奴」のレッテルを貼られそうで、抵抗を感じてしまうかもしれません。
しかし、いざ映画が始まると観客は映画に夢中になるので、一人で見に行ってもまったく問題ありません。
GW期間は一年の中でも特に、話題作が次々と公開されるタイミングです。
ハリウッド超大作映画、話題作アニメ映画、今が旬の役者出演の映画と盛りだくさん!
ただ映画館に行くとなると、周りはカップルや家族連ればかりが目に入って辛くなるかもしれません…
それはさすがに厳しいというのなら、レンタルやビデオオンデマンド(動画配信サイト)で観るという手もあります。
どんな形でも良いので、GWは映画三昧で充実した連休にしようじゃありませんか!
2、ショッピングをしよう!
「GWは暇だ!」と言っても普段はすごく忙しく、ゆっくりと買い物に行っている暇がない方もいるでしょう。
ならばGW中に思い切ってショッピングをして、欲しかったものを手に入れるのはどうでしょう?
しかもGWはセール中の店舗も多いので、うまくいけばお得に買い物できるかもしれませんよ。
ショッピング帰りには美容院へ行き、思い切ってイメチェンするのも悪くはありません。
バッサリ切ったり、髪を染めて”新しい自分”と出会うのも良いと思いますが、GWは大混雑が予想されるので、事前に予約しておきましょう。
3、近所旅に出かけよう!
旅行と言えば気の合う仲間同士で行くものですが、たまには一人気ままに旅するのも独身ならではの楽しみ方です。
ただ、GWはホテルや旅館の予約が取りにくいという難点があります。
しかも有名観光地で一人旅となれば、人で溢れているので”気ままに”というのは難しいかもしれません。
そこでおすすめしたいのが”近所旅”です。
家から近い場所をブラブラと、暇つぶしも兼ねて旅してみてはいかがでしょう?
今さら近所に出かけてもと思うかもしれませんが、近所だからこそ知らないところが意外とたくさんあるものですよ。
4、図書館へ行こう!
「本をじっくり読みたい」と常日頃思っていても、普段は仕事などでなかなかできないという方も多いでしょう。
本を買ったものの、結局読む暇がなく本棚の奥へひっそりと潜ませていませんか?
もし潜ませてしまった本があるのならば、GWの今だからこそ手に取って読むことをおすすめします。
またGWの期間中は図書館に通い、本を読むだけでなくスキルアップの為に勉強してみるのも良いかもしれません。
また、長期休暇を無理なくとれるGWは資格取得の勉強をするのにもってこいです。
みんなが休日でダラけてる中、気を引き締めて頑張れば連休明けに充実感が残るはずです!
5、最高にくだらない暇つぶし方法を考える!
GW最高の暇つぶし方法は、最高にくだらない暇つぶし方法を自分自身でも考えてみることです。
例えば
- 一日中猫動画だけを見る
- グーグルアースで世界旅行に行った気分に浸る
- 気が済むまで寝続ける
なんて、わざわざGWにやること?と思えるような暇つぶしばかり。
また、少し充実している印象のものとして
- 過去にハマったゲームやドラマを振り返ってみる(やってみる)
- 部屋の模様替え
- 大掃除
なども暇つぶし方法として申し分なし!
GWに適切とは思えない暇つぶし方法ではありますが、くだらないことをするからこそ最高の暇つぶしになると思います。
要は、GWだからということはなく自分のやりたいことを心ゆくまでやればいいのです。
まとめ
「GW=暇」となってしまうのが独身の悲しい運命ではありますが、独身だからこそできる暇つぶし方法があるのも事実です。
あなたは自由なので、GWという連休を利用してやりたいことをやりましょう。
これぞという暇つぶしの方法を見つけて、一人でも楽しかったと思えるGWを過ごせるといいですね!