
子育て家庭や食に気を遣っている家庭、外に買い物に行きづらい人など幅広い層に人気のコープ。
注文書を提出し、翌週に自宅や近所まで配達してくれるので重いものや冷凍食品なども便利に手に入ります。
しかし、毎週何を注文したらいいのか、いまいちコープを活用しきれていないかも?という人はいませんか?
お料理は時短になり、育ち盛りの子供たちにも安心して提供できる便利な商品はどんなものがあるのでしょうか。
今回、コープのおすすめ商品についてまとめました。
目次
コープとは?
コープという名称は、生協、「消費生活協同組合」のことで、cooperative(協同組合)からきています。
生協は一人一人が出資金を出し合って多くの人と利用していくものです。
地域ごとに独立した生協があり、取り扱っている商品も様々。
グループ配送や個人宅配だけでなく、店舗も存在しており、地域の人が安心して買い物できるスポットとなっています。
そんな便利なコープ、全国の組合員によるおすすめの商品はどんなものがあるのでしょうか?
子供におすすめのコープ商品
育ち盛りの子供がいる家庭は、献立もそうですがおやつに悩むのもうんざりしますよね。
コープなら子供も納得の美味しい商品がたくさん!
さっそく見ていきましょう。
焼きおにぎり 10個入り
一個ずつ切り離せる容器に入っているので、食べたい時に食べたいだけレンチンできるのが便利。
一個当たり約48gの小さ目サイズだから、小腹がすいたときでも、また小さい子供でも手に持って食べやすくなっています。
もちろんお弁当にも活用でき、マンネリ弁当からの脱却も簡単。
国産若鶏のチキンナゲット 300g
子供が大好きなチキンナゲットも、レンジで簡単に調理できるとなれば便利ですよね。
国産の鶏胸肉を使用し、あっさり風味に仕上げられているのでおやつにも、夕飯の一品にも利用可能。
忙しい朝のお弁当にも最適。
ミックスキャロット
子供はジュースが大好きなだけに、頻繁には飲ませたくないもの。
コープのミックスキャロットなら、国産にんじんと7種の果物をバランスよくブレンドしているので安心。
にんじん嫌いでもミックスキャロットなら果物の甘さですっきり飲みやすくなっています。
紙パック入りで外出時にも便利。
時短料理におすすめのコープ商品
とにかく料理に時間をかけたくないという忙しい家庭にもおすすめのコープ商品があります。
時短に最適なコープ商品、さっそく見ていきましょう。
パラパラミンチ
ちょっと挽肉が必要な時、パラパラミンチが冷凍庫にあれば必要な分だけ解凍して、サッと使えるので常備しておくことをおすすめします。
牛豚挽肉、鶏挽肉、豚挽肉のシリーズがあるので便利に使いこなせます。
北海道のむき枝豆
北海道産の枝豆をむいたうえで茹でて急速冷凍したこの商品は、豆ごはんはもちろん、サラダやパスタ、お弁当にも最適。
冷凍庫に常備させておくと便利ですね。
筋切りササミ
ささみは調理しやすい食材ですが、筋を取るのが面倒ですよね。
こちらの商品はすでに筋を取ってくれているので解凍したらそのまま使えます。
ささみの筋とりが苦手な人にもおすすめ。
九州のカットほうれん草
ほうれん草は栄養豊富なので使用したい食材ですが、茹でてカットするのはけっこう時間がかかります。
コープのカットほうれん草なら、あく抜き、カット済みなので必要な分だけすぐに使えます。
お味噌汁やスープに少しだけ、一人分のおひたしにも短時間で調理できるので便利。
北海道の玉ねぎみじん切り
玉ねぎのみじん切りは、目が痛いし手も玉ねぎ臭くなるので嫌いな人も少なくないと思います。
こちらは北海道産の玉ねぎをみじん切りにして急速冷凍したので、使いたいだけ使え、目も痛くなりません。
骨取りさばの味噌煮
魚の調理はハードルが高いと感じる人も多いですが、これなら湯煎するだけで手軽にサバの味噌煮が食べられます。
骨取り済みなので子供にも安心して食べさせられますね。
国産若鶏から揚げ(和風しょうゆ味)
揚げ物は暑いし、油の処理も時に面倒ですよね。
コープのから揚げならレンジ調理なのにジューシーで美味しくいただけます。
お弁当にも便利。
この他にも、凍ったままフライパンで調理するシリーズなども時短料理としておすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
みんな大好きコープ商品はおすすめのものがたくさんあって紹介しきれないほどです。
下ごしらえ済みの冷凍野菜は種類も豊富なので、冷凍庫に常備しておくとかなり便利ですよ。
コープの商品で安全に簡単に食事を作って美味しく頂きましょう!