
夏の終わりが近づいてくると世間は一気にオレンジ一色、ハロウィンカラーになりますね。
各テーマパークでは、ハロウィンに関する様々なイベントが企画され盛り上がりをみせています。
その中でハウステンボスでは、仮装をしていくとお得なことがあるというので、どういう内容なのか気になります。
また仮装コンテストでは、グランプリに輝いたときにどんな特典があるのか、詳細について調べました。
今回、ハウステンボスのハロウィンについてまとめました。
目次
ハウステンボスのハロウィン
日本各地で盛り上がりを見せているハロウィンのイベント。
九州のテーマパークの中では、ナンバーワンともいうべきハウステンボスでもハロウィンに合わせたイベントがたくさん催されています。
どういったイベント内容なのか探ってみたいと思います。
ハロウィン期間は?
ハウステンボス「絶叫ハロウィーン」は2016年9月17日(土)から10月31日(月)までの開催となっています。
ほかの有名どころのテーマパークに比べ期間が短くなりますが、その分、凝縮されて盛り上がりそうですね。
仮装するとお得に?
ハロウィンといえば仮装、コスプレ!
ハウステンボスのハロウィンでは期間中、全身仮装で来場すると「パスポート500円引き」となり、お得に入場することができます。
割引対象パスと大人料金
- 1dayパスポート 大人6,700円→6,200円
- 2dayパスポート 大人11,900円→11,400円
- 3dayパスポート 大人15,400円→14,900円
- オフィシャルホテル1.5dayパスポート 大人8,700円→8,200円
- オフィシャルホテル2dayパスポート 大人10,500円→10,000円
- オフィシャルホテル3dayパスポート 大人13,400円→12,900円
ハロウィンの期間にハウステンボスを訪れるなら、仮装しない手はないですね!
一日限定!ウォーリー仮装で大集合
期間中、一日限定イベントというのは珍しいですが、ハウステンボスでは来場者が世界一を目指す特別企画が用意されています。
それは、ウォーリーの仮装をして集合した人数の世界記録にチャレンジするというもの。
現在の世界記録はアイルランドの3872人。
昨年に引き続き開催されるイベントなので、今年こそ達成が期待されますね。
世界記録達成に立ち会いたい人は是非参加しましょう!
- 日程:10月9日(日)12時~16時20分
- 場所:ロッテルダム会場
- 注意:基準を満たした仮装でないと認められない
公式ホームページで仮装基準をしっかりチェックして世界記録に挑戦しよう!
仮装コンテストグランプリ特典は?
ハロウィンならではのイベントとも言える、ハウステンボスの「ハロウィーン仮装コンテスト」。
こちらも一日だけの開催となっていますので、出場希望者は注意してくださいね。
2015年の仮装コンテストでは、「グループ賞」をはじめ、「キッズ賞」や「スリラー賞」など数々の賞がありました。
そしてグランプリ受賞者には、なんとホテルヨーロッパペア宿泊券が贈られたということです。
今年もホテル宿泊券などの豪華賞品が予定されていますので、グランプリはもとより、入賞目指して出場しましょう!
- 日程:10月30日(日)
- 場所:タワーシティプラザ
- 結果発表:スリラーシティ
審査後は結果発表の会場となるスリラーシティまで、みんなで楽しく仮装パレードの予定です。
その他の注目イベント
イベント盛りだくさんのハウステンボスのハロウィンですが、さらに楽しめる見どころを紹介しましょう。
SNSに最適!フォトスポット
SNSをハロウィンのフォトで彩りたいという人にはピッタリのフォトスポットがあります。
まずは、日本一大きいかぼちゃのふわふわ。
横幅1.2mもの超巨大なかぼちゃの前で撮影しよう!
- 場所:アトラクションタウンMUSE HALL前
さらに、ジャック・オー・ランタンタワーだって超巨大!
夜にはライトアップもされるので昼と夜で違ったタワーが楽しめます。
- 場所:アトラクションタウン ホログラムシアター前
ハロウィンならではのかぼちゃフォトでリア充アピール!
屋外ボールプール
小さな子供も楽しめるボールプールが屋外に登場!
無料で楽しめるので、めいっぱい遊べること間違いなしです。
ただし、雨の日は中止となりますのでご注意ください。
- 場所:アンブレラストリート
ハロウィングルメにも注目!
各レストランではハロウィン期間限定、カボチャやハロウィンのキャラクターをモチーフにしたグルメが登場!
この時期だけの一風変わったグルメを楽しみましょう。
見た目は怖くても、味は保証付きの美味しさですのでご安心を!
まとめ
過ごしやすい季節になっていくので、ハロウィンの時期のハウステンボスは外せないですね。
今回紹介した見どころのほかにも、仮想現実とギミックが融合した「VRホラーハウス」は本気の恐怖体験ができるアトラクションとなっているのでおすすめ。
また夜はスリラーシティが一斉封鎖、町中にはゾンビが溢れだすという怖い現象も。
などなど、イベント盛りだくさんのハウステンボスのハロウィン、是非この時期に訪れてほしいと思います。