
10月のイベントと言えばハロウィン!
今年も日本全国各地でハロウィンイベントが開催されますが、中でも2016年のUSJは「やりすぎ」と大好評!
CMでも興味をそそるイベント盛りだくさんで、気になっている人は多いでしょう。
今年のハロウィンをUSJで過ごしたい人や、プランが未定の人にとってはイベント内容や見どころなど詳しく知りたいところ。
そこで今回、昼と夜の2つに分けて、USJハロウィンのイベントや見どころについてまとめました。
2016年のハロウィンはUSJに出かけて、RE-BOOOOOOOORN!なハロウィンを過ごしましょう!
目次
昼のUSJはパレードと仮装でRE-BOOOOOOOORN!
USJのハロウィン開催期間は、9月9日(金)から11月6日(日)となっています。
昼のイベントの見どころは、とにかくみんなで盛り上がれるパレード!
ハロウィンならではの仮装をして熱狂的なパーティーを楽しみましょう。
15周年限定パレードで大フィーバー!
15周年限定のパレード「ユニバーサル・RE-BOOOOOOOORN・パレード」を見ずして、2016年のUSJは語れません。
さらにハロウィンの期間は、やり過ぎ連続の「ハロウィンバージョン」となっているので盛り上がりは必至。
USJのパレードは見るだけでも楽しいのですが、どうせなら自ら参加しちゃいましょう!
ストップ・モードの際は、フロントエリアにいることでパフォーマー達と一緒に歌って踊ることも可能。
また、パレードの演出で大量の泡が使用されているので、濡れても汚れてもOKの服装やレインコートを着て参加しましょう!
フロートから出てくる大量の紙ふぶきと泡は、かなりテンションが上がりますよ。
ただし、スマホやデジカメなど濡れては困るものは防水ポーチにしまっておきましょう。
さあみんなで「レッツ・リ・ボーン!!」と叫んで、盛り上がっていきましょう!
USJは仮装し放題!!
USJは基本的に1年中仮装が許されていますが、ハロウィンシーズンは特に仮装大歓迎!
この時期に関しては、期間限定で更衣室も用意されているほどです。
仮装してUSJに来たなら、グラマシーパークで開催される「リ・ボーン・パーティ #仮装で熱狂」に参加しましょう。
USJは仮装の聖地なので、超本格的なやりすぎ仮装でもプチ仮装でもなんでもあり!
また、USJ利用者や仮装好きに嬉しいキャンペーンも開催中。
「#仮装で熱狂」ハッシュタグをつけて自慢の仮装をツイートすると、抽選で5組10名に1デイスタジオパスがプレゼントされます。
さらに綾小路麗華さんによる仮装コーデチェックもあるので、あなたの仮装ツイートにコメントがきちゃうかも!?
子供たちもハロウィンを満喫!
子供だってハロウィンを楽しみたい!そんな夢もUSJなら「“やりすぎ”トリック・オア・トリート」が叶えてくれます。
滝のように降り注ぐ大量のお菓子を全身使ってつかみ取りましょう。
子供たちだけでなく、パパやママも笑顔になれるイベントです。
こちらは小学生以下のキッズ限定、一日一回のみ参加OKとなっています。
子供たちもかわいく仮装して楽しみたいですね。
夜のUSJはゾンビだらけ!?ホラーの世界にどっぷりとつかろう!
昼のUSJで楽しく過ごしたら、夜は恐怖を体験してみてはいかがでしょうか。
迫りくるゾンビとホラー映画のリアルな世界にどこまで耐えられるのか…USJハロウィーン・ホラーナイトの開幕です。
期間は9月10日(土)から11月6日(日)の毎日開催となっています。
2016年はゾンビも恐怖も3倍増し!
USJではハロウィンシーズンになると、「ストリートゾンビ」と称したゾンビがパーク内に出現し、訪れた人達を恐怖のどん底へと突き落としてきました。
毎年「ストリートゾンビ」は本当に怖いという声が多数のため、2016年は少し和らぐかと思いきや、パワーアップしています。
ゾンビの量は例年と比べると3倍増加で、店の中にまでゾンビが入ってくる時もあり、気が休まる時間はありません。
しかし、スワット部隊がゾンビからみんなを守るため、バスの中や金網に囲まれたセーフティーゾーンに誘ってくれるので安心です。
とは言うものの、ゾンビストリートに安全な場所は皆無、バスやセーフティーゾーンに逃げ込んだからとはいえ、絶対的な安全ではないのでご注意ください…
名作ホラー映画?“本物”のホラーもあります!
USJの夜の見どころはストリートゾンビだけでなく、名作ホラー映画の世界を体験できるアトラクションもあります。
2016年に初登場したアトラクションは映画「エクソシスト」がモチーフになっており、あの有名な「360度回るシーン」も忠実過ぎるほど再現されています。
海外モノだけでなく日本のホラーも負けておらず、特に「TATARI」のアトラクションは、恐怖でその日から夜が怖くなるほど。
なぜなら人形供養の神社から借りてきた“いわくつき”の人形が使われており、リアルな迫力があります。
このように、USJのハロウィン・ホラーナイトは、マジでシャレになりません。
まとめ
今回はかなり大雑把に紹介しましたが、USJのハロウィンには他にも見どころがたくさんあります。
昼は仮装でパレードに参加して盛り上がり、夜は恐怖の世界にどっぷり浸かる…2016年のハロウィンはUSJで満喫しましょう!