
たくさんある回転寿司チェーンの中でも、一二を争う人気店であるくら寿司。
くら寿司では寿司を食べるとガチャを引けるサービスがあるので、当たると嬉しいですがなかなか当たりが出ないですよね。
また、ガチャの景品の中でも数量が少ないレア商品なんかはあるのでしょうか?
今回、くら寿司のガチャが当たるの確率と、ガチャの景品の中で特にレアなものを調べてみました!
目次
くら寿司のガチャってどんなの?
くら寿司の常連ならばすぐに分かるかと思いますが、あまり行ったことがないという人は「くら寿司のガチャ」と言われても、ピンときませんよね。
くら寿司では、テーブルに設置されているポケットに食べ終わった寿司皿を入れていくと枚数がカウントされる仕組みになっています。
そして5枚ごとに「ビッくらポン!」というガチャが作動し、見事当たりが出れば商品がもらえるという仕組みになっています。
「寿司5皿につき1回ガチャに挑戦できる」というのは、今回の記事を読み解く上で重要なポイントとなるので、頭に入れておいて下さいね。
ビッくらポン!が当たる確率
ビッくらポン!の当たりが出てくる確率はどれぐらいになるのか、本当にくら寿司に行き試していた人がいます。
そこで、それらのレポートを参考にして、ビッくらポン!が当たる確率についてまとめます。
調査方法
くら寿司に実際に行き、ビッくらポン!が何回当たったのかを数え、確率を割り出していきます。
寿司皿を15~20枚で試した方もいましたが、中には100枚も食べて挑戦した方もいます。
ちなみに100枚の寿司皿となると、5枚で1回なので20回挑戦することができます。
調査結果
100枚で挑戦した方によると20回のビッくらポン!のうち、4回当たりが出たという結果が出ました。
単純計算で行くと5回に1回当たりが出るので、25皿食べれば1回当たるということになります。
ただし、くら寿司によるとビッくらポン!はコンピューターで制御されており、必ず25皿食べれば良いというわけではなさそうです。
もう少し詳しく調べてみると1回で当たったという幸運な人や、何十皿食べても当たらないという残念な人もいました。
ここまで来ると当たるかどうかは、“運次第“ということになりますね。
ビッくらポン!のレア景品は?
ビッくらポン!の景品にはお寿司にちなんだオモチャが入っていますが、中には滅多に出ないレアなものも含まれています。
では一体レアものにはどういう物があるのか、紹介したいと思います。
超可愛い!すしペットシリーズ
お寿司とペットが一緒になったすしペットはとてもかわいく、特に女性の間で話題になっています。
全部で5種類ありますがその中のひとつが超レアもので、当たる確率は1/500と滅多に出会わないものです。
景品そのものはかわいさとゆるさが相まって独特な雰囲気があるので、かわいいもの好きな人にはたまらない一品となっています。
その存在は謎!シークレット
ビッくらポン!のレア景品を色々と調査したところ、表に出ることはない“シークレット”と呼ばれるものがあることが分かりました。
残念ながら情報はかなり少なく、くら寿司のサイトにも掲載されていないので、詳しい詳細までは分かりません。
ただ噂では、食べ物がモチーフにはなっているものの、寿司ではなく“別物”だということです。
回転寿司屋にも関わらず、寿司とは違う食べ物ということは、一体どういうことなのでしょうか?
ますます気になりますね。
まとめ
くら寿司に設置されているガチャ、ビッくらポン!の当たりが出るのは、25皿に1回の確率だということが分かりました。
そしてビッくらポン!の景品の中にはレアなものが含まれており、中には“シークレット”と呼ばれるものも存在しています。
ただ、くら寿司のシークレットを解き明かすには実際にお店に通い詰めお腹いっぱい寿司を食べるしか方法はなさそうですね。