
結婚相手に理想的な男性像として、3高(高学歴・高収入・高身長)がもてはやされた時代はもう古い…とは言っても、やはり身長の高いモデル風の男性に憧れる女性は多いですよね。
特に最近、女性の身長も高くなりスタイルが良い人が多いので、男性としても身長を気にせずにはいられないのかもしれません。
では、男性の身長はどのくらいが理想なのでしょうか?
今回、男性の理想身長について、男性の考えと女性の考えを比べてまとめました。
男性の考える自分の理想の身長は?
ネットで、男性に対して「理想とする自分の身長はどれくらいか?」という調査を行った結果が記載されていました。
その結果、多くの男性の考える自分の理想身長は、
- 176~180センチ → 45%
- 171~175センチ → 30%
- 181~185センチ → 15%
- その他 → 10%
ということが分かりました。
成人男性の平均身長は約171センチなので、半数以上の男性は平均よりも高い身長が理想と言うことです。
この、男性の“背が高くなりたい”と言う気持ちは、人間の進化の過程で生まれた心理かもしれないと考えられています。
「人間の二足歩行が発達したのは、男性の戦闘能力を高めるためではないか?」という仮説の元での実験。
立ったまま・座ったまま、それぞれの姿勢でパンチの力を測定すると、立ったままの姿勢の時の方が明らかにパンチ力が強かったとのこと。
これは、少しでも高い位置からの攻撃の方が戦闘に有利であり、食料の確保や家族を守るためのアドバンテージとなるとも言えます。
そのため、ヒトの二足歩行の能力は向上し、男性は背が高くなりたいと思い、女性は背が高い男性を好むようになったと言うのです。
男性の強くなりたい、守りたいという本能が、無意識のうちに背が高くなりたいという思いにつながっているところがあるようですね。
※関連記事
短期間で身長を伸ばす方法まとめ!成長期を過ぎてもまだ間に合う?
女性の考える男性の理想の身長は?
同じく「女性が理想とする男性の身長」についてネットで調べた際、結果は、
- 171~175センチ → 40%
- 175~180センチ → 35%
- 181~185センチ → 10%
- その他 → 15%
となっていました。
この結果は、男性からすれば少し意外だったのではないでしょうか?
男性の多くは、なんとなく「180センチ程かな?」と思っていたはずです。
しかし、実際は平均より少し高いくらいを理想としている女性が圧倒的に多いことが分かります。
このような結果になったのは理由があり、女性が考えているのは“自分との身長差”だからです。
女性の多くは、男性の身長に対して「自分より10~14センチぐらい身長が高い人が理想」と思っています。
その理由としては、
- ヒールを履いて自分より少し高いくらいがバランスが良く、視線もほぼ同じで会話がしやすい
- 自分より彼氏・旦那の身長が極端に高いと、自分が子供っぽく見られてしまう
などがあり、周りの目を気にせずいられたり、思いを共有できる身長差という意味で10~14センチ差くらいが良いと思っているようです。
ちなみに、自分よりも15センチ以上身長が高い男性が理想と答えた女性は、
- 守られている感じがする
- すっぽりと腕の中に入ることができて安心感がある
といった理由が多く、女性らしい「守られたい」という気持ちが強く出ている納得の理由でした。
昔、“女性は男性に守られるもの”という意識が強かったために、男性の身長にも高さを求める人が多かったのでしょう。
ただ、現代は女性の社会進出が進んだため、男性と同じくらいの位置で、守られるより平等なパートナーとして共存したいと考える女性が増えてきた証拠かもしれませんね。
まとめ
今回、女性の意識が変化する中で、男性が考えるほどの高身長を女性は求めていないということが分かりましたね。
イケメンの代表格、ジャニーズのメンバーでも170センチより身長が低くて人気のある男性は大勢います。
身長だけでは計れない人間としての大きさや強さを持っている男性が、一番の理想。
これも進化の過程ならば、どんな状況でも生き抜く知恵を身につけた男性に女性は魅かれていくのではないでしょうか?
初めまして、義行と言います、今月の28日で39歳になる独身男性です、私の身長は171cmです、現在の20歳前後の男の子の平均身長に値しますね、バブル期は三高のイケメン男性がもてはやされていたかもしれませんが三高の内の高身長の180cm前後でなくても平均身長に値する男性なら自身を持って良いと思いますね、私の女性の友人でバブル世代に属する方がいますがその方が過去に付き合っていた彼氏で180cmを超える方はいなかったと言っています、マスコミが誇張しすぎていたと思います、平均身長なら自身を持って良いと思います。