
10月31日は、仮装が盛り上がるイベントのハロウィンです。
海外では昔からイベントとして親しまれていましたが、日本でハロウィンが定着してきたのは、ここ数年ではないでしょうか。
そのため、ハロウィンの由来を知らない方も多いと思うので、それについて調べてみました。
また、ハロウィンの定番メニューとして、かぼちゃを使って簡単に出来るレシピも一緒に紹介しますので、当日の献立として是非参考にしてみてください。
目次
ハロウィンで仮装するようになった由来は?
ハロウィンとは古代ヨーロッパの原住民であるケルト族の宗教的な行事でした。
ケルト族の一年の終わりは12月31日ではなく、ハロウィンの日とされている10月31日だったようです。
そして、一年最後の日の夜には、あの世とこの世を仕切る見えない門が開き、死者の霊や精霊、魔女などが現れると信じられていました。
人々はこれらの者から身を守るため、お化けの仮装をして過ごしていたようです。
おそらく、悪い霊に悪事をされないように自分もお化けで仲間だとアピールしたのでしょうね。
これがハロウィンに仮装をする由来となったと言われています。
なぜ「ハロウィン=かぼちゃ」なの?
では、なぜハロウィンでかぼちゃを利用するになったのか、その由来は何なのでしょうか。
ハロウィンではかぼちゃを顔の形にくり抜いて中にロウソクを灯す「ジャック オゥ ランタン」が有名ですよね。
このかぼちゃのランタンは、「ジャックのちょうちん」という意味で、アイルランドの古い物語が由来となっています。
その昔ジャックという男がいました。
あらゆる悪事を犯したジャックは天国からも地獄からも受け入れられず、あの世とこの世をさまようことになります。
そのジャックが、暗い道を照らすために持っていたのがカブをくり抜いたちょうちんでした。
この物語からカブのちょうちんは、さまよえる魂のシンボルとなりアメリカへと伝わります。
アメリカではカブの需要がないため、かぼちゃを代用したことをきっかけに、「お化けかぼちゃ」が誕生したと言われています。
そして、ハロウィンの日にお化けのシンボルとして飾られるようになりました。
現代のハロウィンの楽しみ方は?
ハロウィンは日本で言う「お盆」に似た行事です。
日本でもお盆は死者の魂が戻ってくる日とされていますよね。
現在、ハロウィンは宗教的な意味合いはほとんどなくなり、クリスマスのような楽しいイベントとなっています。
日本ではそれほど定着していませんが、海外では子供達がお化けに仮装して近所の家を回ってお菓子をねだるのが有名です。
「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)」と子供達は唱え、訪ねられた大人は、子供たちにお菓子を配ります。
子供たちはもらったお菓子を持ち帰り、家族や親しい友人を集めてハロウィンパーティーを楽しんでいるようです。
近年では、日本でもハロウィンを楽しむ家庭が増えてきましたね。
ハロウィンの定番メニュー!~簡単かぼちゃレシピ~
今回、ハロウィンのシンボルとなっているかぼちゃを使った、ハロウィンにぴったりの簡単レシピを紹介したいと思います。
お化けかぼちゃグラタン
材料
- かぼちゃ 1個
- 玉ねぎ 2分の1
- ベーコン 2枚
- バター 小さじ1
- 小麦粉 小さじ2
- 牛乳 70cc
- 塩コショウ 適量
- ピザ用とろけるチーズ 適量
作り方
- かぼちゃを良く洗い、濡らしたキッチンペーパーを巻いてラップでくるみ、レンジで4分(700w)温める
- かぼちゃの4分の1くらいのところを横にカットし、中身をくり抜いてかぼちゃの器を作る(中身は後で使うので種を取り除き、お皿に残しておく)
- フライパンでバターを熱し、乱切りにした玉ねぎとベーコンを炒める
- 玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を入れて混ぜ合わせる
- 粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせる
- ここに残しておいたかぼちゃを加え、塩コショウで味を調える
- 出来上がった具をかぼちゃの器に入れ、具が隠れる程度にチーズをのせたらトースターかオーブンに入れる
- 具には火が通っているので、チーズが美味しそうに焦げれば完成
‟2”の工程の途中で、かぼちゃの器に穴が開かない程度に顔を刻んでおくと「お化けかぼちゃ」の雰囲気が出ていいかと思います。
かぼちゃのクリーミースープ
材料
- かぼちゃ 4分の1(500g)
- 玉ねぎ 2分の1(80g)
- 水 2カップ
- 牛乳 2カップ
- 味の素コンソメ固形タイプ 2個
作り方
- かぼちゃをふんわりラップで包んでレンジで1分温め、皮付きのまま5mm程の厚さに切る
- 玉ねぎもみじん切りにしておく
- 鍋に水、コンソメ、かぼちゃ、玉ねぎを入れて中火で柔らかくなるまで煮込む
- 柔らかくなったらおたまの底でかぼちゃを粗く潰し、牛乳を加えてひと煮たちしたら完成
お化けかぼちゃグラタンはインパクト絶大!お子様と一緒に顔を書くのも楽しいですね。
料理が苦手な方は、レトルトグラタンにかぼちゃを混ぜて器に詰めれば簡単です。
スープは体も温まるので、ハロウィンパーティーのメニューに加えてみてはいかがでしょうか?
ハロウィンの夜を、美味しい料理と共に楽しくお過ごしください。