
サクッとジューシーな、ケンタッキーのフライドチキンを思う存分食べたいと思っている人は多いと思います。
しかしメニューから頼むと、量が増えるほどお金がかかってしまうので思う存分とは行きませんよね。
「ケンタッキー 食べ放題」で検索している人は多いですが、果たして実施している店舗はあるのでしょうか?
今回、食べ放題を実施している店舗や食べ放題の料金や口コミなどについて徹底解剖していきます!
目次
ケンタッキーの食べ放題は過去に実施されていた?
ケンタッキーは、過去2014年7月3日・4日に、期間限定の予約制ではありましたがキャンペーンの一環として1,280円で食べ放題を実施していました。
しかし、現在は残念ながらキャンペーンは行われておらず予定すら公表されていないため、ケンタッキーの食べ放題は今となっては夢幻となっています。
「もうケンタッキーを思う存分食べることはできないのか…」と肩を落としている人に朗報があります。
実は、日本で1軒だけ、現在もケンタッキーの食べ放題を実施している店があったのです。
日本で唯一!ケンタッキー食べ放題がある店舗とは?
日本でたった1軒だけ食べ放題を実施しているのは、大阪府北部の箕面市にある小野原店です。
店舗の住所は、大阪府箕面市粟生新家3-3-29です。
大阪モノレール豊川駅から西の方角に歩いて約20分、車なら国道171号線を走っていれば道沿いに見えてくるかと思います。
食べ放題の料金と実施されている時間帯
小野原店で実施されている食べ放題の値段や時間帯は、どうなっているのか見ていきましょう。
実施されている時間帯
小野原店では「食べ放題」ではなく「カーネルバフェ」という名前で、サービスを提供しています。
受付を済ませたら皿・キチンの骨を入れるボウル・コップ・制限時間が書かれた紙渡され、いよいよ食べ放題の開始です。
制限時間は1時間となっていますが、多少ならオーバーしても追い出されることはないので、神経質にならなくても大丈夫ですよ。
なお営業時間(受付時間)と値段は以下の通りになっています。
カーネルバフェ営業時間(受付時間)
- 平日:午前11時~午後9時
- 土日祝:午前10時~午後9時
食べ放題の値段
- 平日昼:大人(中学生以上)1450円/お子様800円
- 平日夜:大人(中学生以上)1550円/お子様800円
- 土日祝日・年始:大人(中学生以上)1650円/お子様800円
カーネルバフェのメニューを紹介!
時間と値段が分かれば、次は一番肝心なメニューのラインナップです。
メインとなるチキンはもちろんですが、他にも色々と取り揃えられています。
カーネルバフェの主なメニューについて以下に簡単にまとめましたので、是非参考にして下さい。
カーネルバフェのメニュー
- オリジナルチキン(骨付き)
- クリスピーチキン(骨なし)
- ナゲット
- ポテト
- パスタ(明太子・カルボナーラ・ミート等)
- わかめご飯
- ビスケットパン
- サラダ類
- ソフトクリーム
- 各種飲料 等
カーネルバフェの口コミはどうなの?
世の中には色んな食べ放題の店がありますが、ケンタッキー食べ放題は日本でたった1店舗しかないのでどんなものか想像がつかないですよね。
実際に行ってきた人の口コミを見てみると、圧倒的に多かったのが「お腹がいっぱいになった」でした。
なんとも当たり前な口コミですが、チキンは油物なので少量でも口に入れるとすぐにお腹いっぱいになってしまうのでしょう。
残念ですが、元を取ることを考えると、数ある食べ放題の中でも難しいジャンルになることは確かでしょう。
(関連記事:食べ放題の攻略法!効率よく食べて元を取るための秘策とは?)
しかし、「すぐにお腹いっぱいになる」という口コミが多い中、「めちゃくちゃ楽しかった」という声も同じくらい多く見られました。
食べ放題でなくても、仲間内で集まってワイワイ騒ぎながらチキンを食べるのは楽しいですよね。
値段を気にせず満足するまでキチンを食べることができる楽しさは、きっとプライスレスな価値を提供してくれるのでしょう。
まとめ
今回紹介した営業時間や値段については、今後変更する可能性もあります。
実際に訪れる際には変更になっている可能性もあるので、営業時間ギリギリで訪れる場合などは、念のため一度問い合わせしておいた方が確実です。
また、国内唯一食べ放題の店舗がある箕面市は観光でも有名なところです。
旅行のついでに「ケンタッキー食べ放題を経験する」というプランを組み込んでみるのもいいかもしれませんね!