
重苦しいBGMと共にだらしない体型をしている人が映ったと思ったら、明るいBGMと共にスッキリした体型に大変身!
シンプルでありながらインパクトの強いライザップのCMで、自分も憧れ体型になろうと思っている人は多いと思います。
しかし、具体的にライザップでどうやって痩せていくのか、またリバウンドの情報なんかについても気になるところですが、実際どうなのでしょう?
今回、話題沸騰中のライザップについて、口コミなどを参考にまとめてみました。
目次
ライザップが取り組んでいるダイエット方法は?
ライザップはCMのイメージからガッツリ鍛えて脂肪を落としているイメージがありますが、実際はどういう風にダイエットに取り組んでいるのでしょう。
通っていた方の口コミから、謎のベールに包まれたダイエット法を探っていきましょう。
食べたものはトレーナーに報告
口コミによると、ライザップが課している食事制限はかなり厳しいようです。
基本的には何を食べてもいいそうですが、ご飯やパンなどの炭水化物を一切口にしないのが大前提です。
日本人とお米は切っても切れない関係にあるので、肉体的にも精神的にも初めはキツくて根を上げる人も多く見られました。
しかし、一定期間を過ぎてしまえば“慣れ”もあってなのか普通に過ごせるようになるそうです。
また、おやつなども含めてその日食べたものすべてを写真に撮って、トレーナーにメールで報告しなければいけません。
かなり面倒な作業のように思えるのですが、トレーナーに報告することによってダイエットしているという意識を常にもつことができるようです。
この作業により、食欲のコントロールが効きやすくなり効率的に痩せていけるのかもしれませんね。
徹底的にトレーニング
どういうトレーニングを行うかはコースにもよるのですが、1コマ50分~80分とかなり徹底して行われます。
しかもパーソナルトレーナーから直接指導を受けるということもあって、我流で行うよりも効率的に体を絞る事が可能です。
※パーソナルトレーナー → 一対一でダイエットやトレーニングの指導を行うことができるトレーナーのこと。資格も存在。
さらに、ジムのトレーニングだけでなく、“宿題”として毎日ライニングが課せられる場合もあるようですね。
ライザップには、直伝トレーニングDVDもあるので、ジムに通っていない時でも自宅でトレーニングすることもできます。
ただし口コミによると、その内容はかなりハードで、終わった後は体中汗まみれになっているらしいです。
なんだか、過去ブレイクしたビリーズブートキャンプを思い出すような内容ですが、実際に取り組むには相当な覚悟が必要になりますね。
ライザップで痩せるとリバウンドしないの?
結論から言うと、ライザップで痩せたとしてもリバウンドはあります。
頑張って理想体型を手にしたとしても、それでゴールというわけではなく、本当の意味での“スタート”になります。
しかしライザップ卒業をゴールと捉えてしまい、その後だらしない生活を送ってしまうとリバウンドしてしまうのは明白です。
当たり前ですが、リバウンドしないためにも卒業後も規則正しい食生活とトレーニングは欠かさずに行い、体型維持に努めましょう。
これができなければライザップに支払ったお金が、全て無駄になってしまいますよ。
ライザップ卒業後にリバウンドしないために
リバウンドから逃れる方法は、“急なダイエットを行わないようにすること”です。
思い立ったが吉日とライザップに足を運んで入会するのは良いのですが、急に厳しいトレーニングと食事制限を行うと体が悲鳴を上げてしまいます。
体が悲鳴をあげたままダイエットを行っても効果は出るのですが、終わった後の“反動”がとても大きくそれに耐えきれずリバウンドを起こす可能性も高くなります。
すぐにでも痩せたいという気持ちは分からなくはありませんが、いきなりライザップに入会してその日から急な食事制限やトレーニングは危険です。
ライザップに足を運ぶ前から、完璧でなくてもいいので簡単な食事制限や運動を行い、体を慣らしてから入会しましょう。
まとめ
ライザップは徹底した食事と運動で、成果は確実に出るでしょう。
しかし、ライザップで理想の身体を手にしたからと油断してしまうと元に戻ってしまうので要注意です。
もし入会を決意したのならば、これを機に、卒業後も一生自分の体と真剣に向き合ってダイエットや体型維持に取り組んで行きましょう。