
待ちに待ったデートの日には、彼氏といっぱいおしゃべりをして楽しく過ごしたいですよね。
だけど携帯ばっかりいじっていて、こっちの話を全然聞いてくれないとあっては、せっかくのデートも台無しです。
仕事の連絡ならば仕方ないものの、それ以外の私用でケータイを常にいじっていると良い気分はしませんよね。
そこで今回、彼氏がデート中に携帯をいじってしまう心理と、嫌な気持ちにさせずにやめさせる方法についてまとめました。
目次
デート中に携帯をいじる彼氏の心理とは?
一体どんな理由があって、せっかくのデート中に携帯をいじるのか気になりますよね。
その時の彼氏の心理状態についてみていきたいと思います。
デートが退屈でつまらないと感じている
人間は「退屈だ」「つまらない」と感じると、手元にある物などをいじって、暇をつぶしつつ嫌な気持ちを解消しようとします。
よく、仕事中や授業中にペン回ししたりするのも似たような心理状態のためです。
デート中に携帯電話をいじるのは、デートそのものが「面白くない」と感じてしまっているために起きている現象です。
本来は通信のために使われるものですが、いつの間にか心を落ち着かせるための道具になっているのです。
どうしたら良いのか不安になっている
デートは好きな人と一緒に過ごせる楽しいイベントですが、同時に自分では気づかない程の不安に駆られる時があります。
特に初デートの時なんか、不安だらけですよね。
相手を楽しませるためにどんな会話をしようか、デートプランはこれでいいのか、万が一会話の途中で気まずくなったらとなると、気が気ではありません。
そんな不安な気持ちを紛らわせるために、ついつい携帯電話をいじってしまうのです。
つまり、携帯電話は一種の”精神安定剤”の働きをも兼ね備えているということです。
不安が原因で携帯をいじっている場合は、彼氏はもちろんあなたに興味があります。
付き合って間もない状態や、付き合う前のデートの時に携帯をいじっている場合は「緊張している証拠」と考えておきましょう。
ちなみに、初デートで二人の距離を縮めるためには、付き合う前の初デートで最適なプラン、脈ありかの見極め方とは?の記事も参考にしてくださいね。
携帯いじりをやめさせる方法
自分はもちろん、相手も心からデートを楽しもうと考えているのであれば、携帯電話をいじるなんてもってのほかですよね。
彼氏がすぐに携帯をいじってしまうのを自然にやめさせる方法はないのでしょうか?
以下に、おすすめ方法を紹介していきたいと思います。
相手が興味を持つ話題をふる
会話の内容が、愚痴や悩み相談のような感じになっていませんか?
また女性だけしか知らない、化粧やエステの話題になっていないでしょうか?
二人で楽しむためのデートのはずなのに、ネガティブな話やあなたしか分からないような話ばかりしているのであれば、彼氏の気分は最悪です。
彼氏が興味を持ちそうな内容を会話に組み込んで、お互いが楽しく会話できるように心がけましょう。
ワンマンショーは禁止!
自分の話だけで、彼氏の話はきちんと聞いていますか?
おしゃべり好きな女性はつい自分の話に夢中になり、相手の話は一向に聞こうとしない方が多いように思えます。
自身にとっては重要な話であっても、彼氏からしてみれば「そんなの知ったことじゃない」になるんですよね。
「私の事をもっと知ってほしい!」となる気持ちも分からない訳ではありませんが、相手の話もしっかり聞くようにしましょう。
会話がキャッチボールになるように、彼氏に質問をするのも忘れないようにしてくださいね。
相手の話を遮らない
相手が話をしている最中に割り込んで自分の話をするのは、彼氏でも友達同士でもやってはならない行為です。
そして自分の話に切り替えて延々と話されては、いくら彼氏があなたのことを好きだとしてもストレスを溜めこんでしまうことになります。
「人の話を最後まで聞く」というのはデートだけに限らず、良い人間関係を築く上で欠かせないことです。
途中で何か“意見“があったとしても、最後まで話を聞いてから言った方が賢明でしょう。
まとめ
もし彼氏がデートの最中に携帯電話をいじり始めたなら、直接注意をする方法もあります。
ただ一時的にはおさまるかもしれませんが、根本的な部分を治さなければどうすることもできません。
相手を責めるだけでなく、自分自身にも悪いところがなかったかどうかも考えてみましょう。