
男女の恋愛というものは、交際前は特に難しいもので、相手が自分に好意があるのかどうか探り探り向き合っていくものです。
そんな時期に、普段「○○さん」などと他人行儀に呼ばれていたのが、急に呼び捨てになったらどう感じますか?
女性としてはドキッとすると同時に、距離が近づいたのではと期待感が高まるのではないでしょうか。
突然呼び捨てになった時の男性の心理とは、一体どういったものなのでしょうか。
今回、呼び捨てになった裏には好意が存在するのかどうかについて徹底解析したいと思います。
目次
呼び捨てしてきた相手によって脈ありか分かる?
まず、突然呼び捨てにしてきた相手と自分の関係によって好意があるのかどうか見極めることができます。
さっそく、相手と自分の関係を確認してみましょう。
会社の先輩や同僚の場合
会社の上司や同僚に呼び捨てにされた場合は、好意とはあまり関係ないかと思います。
特に先輩という立場の人は、単に仕事上での上下関係をはっきりさせるために呼び捨てにしている可能性が高いです。
同僚が呼び捨てしてきた場合に関しても、仕事仲間としてあなたと距離を縮めたいと考えたのでしょう。
しかし、呼び捨てになった背景には、仕事での信頼関係が強くなっていることが予想できます。
恋愛の好意とは少し違うかもしれませんが、仕事仲間としては一歩前進したと喜んでいいことだと思いますよ。
同窓会などで久しぶりに再会した人
学生時代の友達は同窓会や結婚式で久しぶりに会うことがありますよね。
過去の男友達が学生時代と同じように呼び捨てしてきた場合、ただ昔と変わってないだけでそこに好意はないと捉えておきましょう。
しかし、学生時代はほとんど話したことがない相手が久しぶりに会って呼び捨てにしてくる場合は、距離を近づけたいと考えていると捉えても良さそうです。
まだ、100%ではないにしろ、少なからずあなたに好意は抱いていると思うので、もしかするとこれからなんらかしらのアプローチがあるかもしれません。
呼び捨てになった時期で男性心理は異なる?
次に、男性があなたのことを呼び捨てにするようになった時期で心理状況が異なってきます。
いきなり呼び捨てにされた時は、その時期がいつなのがチェックしてみましょう。
出会ってすぐに呼び捨てになった場合
会社の上司と部下、学校の先輩後輩であれば出会ってすぐ呼び捨てになることはよくあります。
しかし、そのような関係以外ですぐに呼び捨てにされると、失礼な人だなと思ってしまうかもしれません。
対等な立場でいきなり呼び捨てにしてくる男性の心理としては、とにかく早く自分のものにしたいという気持ちがあると考えていいでしょう。
特に、飲み会や友人の紹介などで知り合ったばかりの男性が、あなたを呼び捨てにしてくる場合は、脈ありの可能性が高いです。
友達として一年以上過ごしてから呼び捨てにする場合
仕事や学校で長い間一緒にいる男性がいきなり呼び捨てにしてくるのは、あなたに慣れただけと言う可能性ももちろんあります。
ただ、距離のある友達関係では満足できず、もっと親密な関係になりたいと考えて呼び捨てに切り替えた可能性も高いです。
おそらく呼び捨てに切り替えるまでどうアプローチするか、色々と考えていたのでしょう。
もしかすると、呼び捨てになったことがきっかけで相手からのアプローチが始まるかもしれませんよ。
最後に…
いきなりの呼び捨ては、してきた相手やタイミング次第で好意があると考えられる、ということが分かりましたね。
男性は、女性と違って素直な人が多いです。
一緒にいる時や連絡を取っている最中でも、様々な手段で脈ありのあるサインを送ってきます。
最近、呼び捨てになった以外にも、
- 疑問形のメールや、会話していると質問ばかりしてくる
- 二人っきりで会わないかと誘ってくる
- 会話中に積極的に目を見て話をしてくる
なんてことはありませんか?
このような変化を感じることができれば、相手はきっとあなたに好意を持っていると思いますよ。